むちおの成長日記

教養のある社会人を目指す大学生のブログ。進捗や本の感想、考え事などなんでもアウトプットする場所。

読書記録「ジェイソン流お金の増やし方」 (厚切りジェイソン著)

どうも、むちおです。

 

今回のブログでは最近僕が読んだ本、「ジェイソン流お金の増やし方」についての記事を書こうと思う。

 

まず、この本を読むことになったきっかけを話すと、眼科を予約していたんだけど早めに到着したから時間をつぶすために書店に立ち寄った。そこでたまたまこの本が目に入ってパラパラとページをめくってみると興味深いことが書かれていたから買おうと思った。まあ結局その書店では買わずに帰り道にあるブックオフで購入したんだけどね(笑)。後述するけどこういったことは煩わしいしばかげていると思う人もいるかもしれないけど大切なことだと思う。せっかく経済学部に入ったんだからお金について学ぼうとはもともと思っていたし、投資にも興味があったんだけど、どうにも怪しいというか信用できない気がして足踏みしていた僕の背中を後押ししてくれるような内容だった。

 

この本を読んでいて思ったのは、著者である厚切りジェイソンは芸人さんということもあって、伝え方が非常にうまい。親しみの持ちやすい話し口調で書かれているから「投資の話なんて難しい」という意識を持たずに、途中で投げ出すことなく最後まですんなり読むことができた。「お金の増やし方」とあるけど内容的には主に節約と投資だ。節約はお金の絶対量を増やすわけではないけど、お金の使い方の選択肢を増やすことができるんだよね。だからある意味ではお金を生み出しているともいえるよね。彼の節約は正直言って極端かもしれないけれど、その意識が大切なんだと思う。もちろんすべてを真似しないといけないわけではないから、読者は自分に合った部分だけを取り入れたらいいよね。こうして節約で得られたお金を投資に回すということだった。ここで大切なのは、例えば食事を我慢して投資するとかそこまでする必要はなくて、あくまで生活することを第一として、余ったお金を投資するということなんだ。だから前提として最低限生活に必要な分のお金は投資に回さずに、別で置いておくことが大切ということだ。

 

投資に関してはリスクが低い投資信託や積み立てNISAについての解説があった。詳しい説明はここではしないけど確か2023年からは18歳から積み立てを始めることができるようになったんだよね。日本は投資について学校で教わったりすることも少ないし、あまり投資が一般的ではないけど最近は中高生でも読めるように分かりやすく解説されている投資の本もあるから、まずは18歳になったタイミングや、高校を卒業したタイミングで投資の第一歩として積み立てを始めるのはとてもいい選択だと思う。僕はこの本を読んでようやく重い腰を動かして積み立て用の口座を開設した。僕も投資の第一歩を踏み出そうと思う。

 

とまあこんな感じで感想を述べさせてもらったけど、とにかくこの本は圧倒的に読みやすかったから投資のきっかけや入り口にはもってこいの本だと思う。この記事を読んでくれた人の中にまだ積み立てを始めていない人がいたら、この本を読んでぜひ始めてみてはどうだろうか。

 

では今回はここまで。

 

 

 

 

ブログを始めるきっかけ

どうも、むちおです。

 

前回は簡単な自己紹介などをしましたが、今回はブログを始めるきっかけについて書こうと思います。

 

このブログを始めるきっかけとなった理由はたくさんありますが、1つは少し背伸びして大学に入ったので、周りとの教養の差というものを痛感させられたからです。私の大学では授業内で自分の意見を述べる機会があるのですが、その際に私は薄っぺらい感想のみをべらべらと喋っているのに対し、周りの人々は自分の知識と現実の出来事を適切に結び付けながら自分の主張を述べていることに気が付きました。このような能力を得るためにはそもそも教養が必要だし、それを身に付けたうえで関連付ける習慣を作ることが大切なんだと思いました。大学生の多くは必至の受験勉強の中でこのようなスキルが身についたのかもしれませんが運よく大学受験を切り抜けた私にはそのスキルがなかったため、これから培おうと思いました。

 

そして教養を身に付けるためにはある程度の勉強が必要ですが、その勉強において役に立つツールがブログなのではないかと思っています。高校時代の先生方がおっしゃっていたり、本に書かれていたりすることですが、ブログやSNSを自分のアウトプットツールとして利用することがとても重要だとのことです。わからないけどとりあえず試してみようと思ってこのブログをはじめました。

 

以上が主な理由になります。このブログは自分で続けることを第一目的としているため、書きやすい文体で書こうと思っているので、次からは、だである調になったり、ところどころ乱れたりするかもしれませんがご了承のほどよろしくお願いいたします。また、加筆修正などもあれば行っていきたいと考えています。同じ目標を持つ人とつながったり、意見交換をしたり、アドバイスをしあったりすることもいいかなと思いますので、ぜひ気軽に読んだり、話したりしていただけると幸いです。

 

今回はこの辺で、読んでいただきありがとうございました。それでは、お疲れさまでした。

ブログをはじめます。簡単な自己紹介

どうも、むちおです。この度、ブログをはじめました。

 

記念すべき第一歩目となるこのブログでは簡単な自己紹介とどんなことを書いていきたいかについて孤高と思います。

 

まずは自己紹介から。名前は「むちお」です。もちろん本名ではありません。この名前は無知からきています。まあ無知というのは少し誇張かもしれませんが、自分の無知を恥じる経験がこのブログを始めるきっかけとなったのでこのような名前にしました。経歴は大阪の地元の公立小中学校を卒業して、少し勉強を頑張って大阪の公立(自称?)進学校に入学しました。のんびりしながらも志の高い仲間に囲まれ、なんとか難関大と言われる大学に合格することができました。受験の話などもいつか記事にできたらいいなと思っています。

 

今は大学の経済学部の新2回生になる春休み期間です。経済学部生として簡単な経済学、経営学会計学などを学びましたが、留学や公認会計士資格の取得にも興味があります。このブログではそういった学びのアウトプット、進捗報告、読んだ本の感想などなど幅広く投稿したいと考えています。見られることを想定していますが、目的はあくまで自己成長であるということを最初に断っておきます。そのうえで見てくださる人たちの役に立つようなことがあればぜひぜひ投稿させていただきたいです。

 

それでは今回はこのあたりでお終いとさせていただきます。ここまで読んでいただきありがとうございました。お疲れ様です。